ママのチカラ発掘フェス第一部市居さんの紹介 | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

第1部【市居愛さんトーク「お金」を整える】
時間:10:30~12:00

 

 


実は、お金は「ない」のではなく「散らかっている」のです。


お金には、通り道があります。
「財布」や「通帳」はお金が入ったり出たりする通り道。
「冷蔵庫」は食費の通り道ですし、
予定を書き込む「手帳」は、交通費や交際費の通り道です。
部屋が散らかっていると気が散ってしまうように、
お金の通り道が散らかっていると、お金も散ってしまいます。
たいせつなことは、この通り道をシンプルに整えること。
それによって起こるお金と心の劇的な変化について
お話していきます。

当日は書籍販売も予定しています。
「お金を整える」(サンマーク出版)¥1,400


 

講師プロフィール

 

市居 愛(いちい あい)

1976年、神奈川県生まれ。㈱マザーミー代表取締役。31歳のとき育児と仕事のストレスから身体を壊し、リーマンショックの影響で夫の会社も倒産。子どもを抱えながら夫婦無職でお金がない恐怖を体験するが、「お金の通り道」を整えることで、ムダな出費が自然と減り、お金が貯まりだすことに気づく。その経験をもとに、お金の悩みを解消するコンサルティングや起業支援アドバイスをスタート。著書に『お金を整える』『ズボラな人でも毎日500円玉が貯まるすごい方法』(以上、サンマーク出版)など。

 

開催日時     2017年 9月 28日(木)10:30~14:30
会  場     3331 Atrs Chiyoda 1F コミュニティスペース

詳細はこちらから
 

 

3331 Atrs Chiyodaのホームページからお写真をお借りしました。
東京メトロ千代田線湯島駅6番出口より徒歩3分