4つのポジションを知るといい事♬ | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは

ラポール・ラボのジュンコ田中です♬
 
最近『4つのポジショニングセミナー』が人気です( ^ω^ )
 
なぜ人気かと言うと、星占いな血液型と違って『4つのポジション』は単なるカテゴライズじゃないからです✨
 
自分のほっといてもできる『強み』と頑張ってやってる『能力』がわかっちゃうからです。
 
『4つのポジョン』の
TAも
TSも
BAも
BSも
は全部誰でも持っています。
 
ただ得意なところ(強み)は他の人ができないのがわからないし、できない所は頑張って能力でやっているんです。
 
例えばお料理の4つのポジション・・
 
・お買い物のポジション
・出来上がる時間とか栄養バランスを考えるポジション
・食べる人が見て楽しめるように盛り付けるポジション
・千切りしたり、洗い物をしたりしする
ポジション
 
みんなどこか得意でどこか苦手なだけなのに、私はお料理が苦手って思っちゃってたりします。
 
それを『自分でわかる』事が出来るといろんな事が楽にできるようになります♬
 
周りの人も『あの人はあのポジションが苦手そうだな』と思ったらさりげなくフォローしてあげたりできるようになります♬
 
{8ECBAF0F-B47D-4697-BE19-1C7B4E8A7172}

 
 
そんな『4つのポジショニングセミナー』は愛知県常滑市の『みんなの縁がわ』では今日と明日の午後の2回開催します。
どちらもまだお席に空きがあります。
ドタ参加でも大丈夫ですよ(^_−)−☆
 
 
東京大塚では5月12日金曜日です。
こちらは、残席僅かです。
 
 
 
5月のセミナー予定はこちらから
 
 
 
 
ではまた〜
 
 
 


 

 


各種セッションお申し込みサイト 
ホームページ セミナー  お問い合わせ コーチング カウンセリング