老人ホームのイメージ | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは
ラポール・ラボのジュンコ田中です♬

 

50歳代のみんな〜将来のこと考えてますか?
 

↓この写真はどこかのホテルのロビーの写真だと思いませんか?


 

これ東京の高級老人ホームなんですΣ(・□・;)

 

3億くらいないとは入れないでそうです(^◇^;)
 

 

↓個室もすごい!

 

 

高級マンションですよね・・

一戸建ては歳をとるとだんだん大変になってきます・・

 

そして食事は、年をとってからは作ってもらってこんなところで食べられたらいいなぁ〜

 

ルームサービスもあるらいしい・・

 

グランクレール馬事公苑 の回し者ではもちろんないですが、

歳をとってからの「楽しみ」は「子供」や「孫」かもしれませんが、

自分の子育てだって大変だったのに・・

 

「ゆっくりしたいな〜」って思ってもいいのでは?

昔見た映画コクーンの舞台のフロリダの老人ホームのようなところが私の理想です♬

 

「夢を見るのは凹むからいや」という方は

前にお話ししていた「二次」や「逆次」になっていますよ〜(^◇^;)

 

ラポール・ラボのコーチングはソリューション・フォーカスト・アプローチ

日本語でいうと「解決志向アプローチ」です。

 

原因の追究ではない「質問」をする事で短期間で自分が望む変化を得られる方法です。

 

そのためには、未来の解決像を具体的にイメージしていく事が大切なんです。

 

写真を見るだけでイメージは変わりますよ♬

 

「50歳代から変わりたい」とおもうかたは

プライベートコーチングセッションへどうぞ〜

のお申し込みはこちらから

 

もちろん「4つのポジショニングセミナー」も役に立ちますよ♬

 

 


各種セッションお申し込みサイト 
ホームページ セミナー  お問い合わせ コーチング カウンセリング