Skypeのトレーニングして頂きました‼️ | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは
タナカジュンコです♬
 
私は『大人の女子校』と言う有料のネットのグループ内の部活『スカイプ部』と言うのに入っています。
 
その『スカイプ部 』でメンバーの『トレーニング』の提案をしたら、『じゃあオーナーをやって』と言う事で「グループで話す」使い方のオーナー役の『朝トレ 』をして頂きました‼️
 
スカイプは4年ぶり、ほぼ初心者なのでドキドキでした💓
 
 
 
グループの設定とかわからなくて、繋がるまでひと山ふた山ありました💦
 
ご協力くださった皆様ありがとうございました😊
 
手順としては・・
 
①メールやメッセージで相手のIDを教えてもらって、スカイプの画面の上の方にある四角い検索窓にいれて虫眼鏡マーク🔍を押して探す(「見つける」とか「探す」とか「見つけられたい」って言います)
 
 
②入れると下に相手の連絡先が出てくるので、写真や右クリックしてプロフィールを見てこの人だって人を選んで自分の連絡先に追加する
 
 
③すると相手に「承認してください」って言うリクエストを送った事になる。
 
 
④相手がリクエストが来た事を知って『リクエストを承認』してもらえると初めて自分の連絡先に入って繋がる。
 
 
 
 
見つからないとか、いっぱい出てきてどの人かわからないときは
 
 
自分のIDを相手に教えて相手に①から④までをやってもらう。
 
 
⑤そこで今度話す『グループ』を作って1人ずつ追加する。
 
 
 
⑥時間になってたら電話マークを押すとグループに入っている方に一斉に繋がる↓‼️
 
コレはビックリ‼️便利な世の中ですね〜✨
 
{BD3C02BD-BEA6-4E8C-9EFA-04F074EB3A7B}

 
動画で通話出来ない人は静止画でもできる。
 
 
 
 
 
今回、私はこの①から⑤の間に名古屋から東京に移動してパソコン使えずアタフタ・・
 
 
色々調べてスマホで引き続きやれる事がわかり・・
 
 
その他も・・
 
前日の夜に小島さんに教えて頂いて忠海さんが繋がっていない事・・
 
朝になって成瀬さんと①から⑤のやりとりが済んでなくて止まっていた事・・
 
(トレーニング中に小島さんがお手伝いしてくださってなんとか成瀬さんには繋がって頂けました。)
 
 
こちらの7人の方に繋がるまではホントにバタバタでした。

私らしさナビゲーターの忠海佐知さん
安心安全な石鹸の小島恵さん
スイートジュエリーの渡辺郁子さん
自分らしく、人生を楽しく!強みを使って人生をスムーズに運ぼうの内海美樹さん
チベット体操教室と魔法のボディケアのいたはあきこさん
事務管理記事代行の成瀬弥生さん
 
みなさん素敵な方たちばかりで緊張しました〜!!
再度・・↓
{166076D3-4EB1-4F51-8CAE-2BC964B9E1CB}
 
スカイプをつないだ後のトレーニング
 
内容❶
 
それぞれの自己紹介をして頂きました。
 
ここでの私の気付き↓
 
私が困ったのはリアルと違って、画面の中の席かコロコロ変わるという事💦
 
 
リアルで私は複数の人の発言をどの人の物かを座っているポジションで覚えていると言う事がわかりました。
 
スカイプはメモを取って書いていかないとわからなくなってしまう事がわかりました。
 
ここでの学び↓
 
自己紹介は1分
 
 
 
 
内容❷
 
 
Skypeをお仕事にどうやって使っているかのお話。
 
ここでの学び↓
 
得意な人はやる側にも受ける側にもあるという事。
 
 
 
内容❸
 
フィードバック(ここをこうしたら良いよとか、これは困るとか)
 
 
・前日までに連絡先(電話帳の様なもの)に入れて安心してもらう事。
 
・話が取ったらからない事
 
・Skypeを繋ぐお仕事をしている人もいるので頼む事←コレは良いですね♬
 
 
大先生の忠海さちさんや小島めぐみさんがいっぱいフォローやフィードバックをしてくださってとても勉強になった1時間でした‼️
 
順々に言われたことができるようになっていきますね!!