こんにちは
あなたを笑顔にするティンカーベル
junko田中です
今日の松下幸之助さんの日めくりはあきらめずに努力しようという応援のお言葉ですね✨
9月15日
『性格だからとあきらめない』
「どうも自分は飽きっぽくて……」「引っ込みじあんだからしかたがない」とあきらめたり居直ったりしてはいないか。それでは成長も進歩向上も生まれない。自分はこういう性格だからしかたがないと決め込まず、積極的に自分を生かす努力をし、事に挑戦していこう。隠れた自分、新たな可能性がきっと見えてくる。
私がカウンセリングしている方の多くは、発達障害のご本人か周りの方たちです。
その方たちの為にも、そうじゃ無い方たちの事為にも、とっても大切な言葉ですね。
幸之助さんのお言葉の中にある言葉を、発達障害の方とその周りの方の為に言い換えると・・・
あなた自身がアスペルガーだからとあきらめたりいなおったりしていませんか。
また、旦那さんがアスペルガーだからとあきらめたり、そのせいだっていなおったりしていませんか?
子供が発達障害だからとあきらめたり、いなおったりしていませんか?
出来る範囲で良いんです。
出来る範囲でがんばりましょう。
自分で『出来る範囲で頑張っている』自分の努力を
認めて、
褒めて、
癒して、
そして応援してあげましょう♬
そして、他の人も出来る範囲で頑張っている事も同じように『出来る範囲で頑張っている』んだなってその努力を、
認めて、
褒めて、
癒して、
そして応援してあげましょう♬
そこらから、初めてお互いの成長が始まります❗️
出来る範囲で頑張って成長しましょ❗️
アスペルガーの方のサポート・カウンセリング・ご相談を受付ています。
お問い合わせはこちらから⬅︎