日進市地域活動助成金交付決定❗️ | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

【地域活動助成金交付決定❗️】

ラポール・ラボのボランティア活動の『カサンドラ脱却 茶話会&勉強会』が日進市の地域活動として認められました。

社会福祉法人 日進市福祉協議会様より以下のような暖かい応援のお言葉をいただきました。


『地域の中で困っている方に、どれだけ周知がしていけるのかが重要であり、今後、カサンドラ症候群について多くの人に伝えていく場を作ることも必要と感じました。日清の中でも継続的な活動を期待しています。発表お疲れ様でした。』


助成金4万円は告知代・会場代・お茶お菓子代・資料代に使わせていただきます❗️
これからも毎月上旬(概ね第1週)に開催していきます❗️


会場の皆さまよりのお言葉も真摯に受け止めてこれからの活動に邁進したいと思います。


《ラポール・ラボさま》
(審査員より)
・斬新な活動と評価でき、事業内容も理解するが、実績ガストなく予定どおりに事業が成立するか不安がある。PRに努め、立派な実績を上げて欲しい。
・地域の実情把握や地域住民への周知方法などをもう少し明確にされるとより良いと思います。
(来場者より)
・市がやると良い。内容はOK
・悩みを分け合う場が必要だと思います。
・日進の地域に根を下ろして活動していただきたいと思います。
・心のケア、助けてあげてください。
・もっと地域に説明が必要と思います。
・カサンドラ症候群と言う言葉を知り、勉強になりました。主婦にとってはとても心強いグループです。
・個人的には小学生、中学生、高校生の心のカウンセラーもしていただくと良いと思います。田中様が講師として活躍されてはと思います。
・日進市(地域)でのカサンドラに対する一介普及を進めてください。
・まずはアスペルガー症候群への理解が先決ですね。
・カサンドラ症候群について、資料があり、分かりやすかったです。地域でどれだけの人が悩んでいるのか、具体的な話があると良いと思いました。普及活動に努めてほしいと思います。
・電話の音声では聞き取りにくくて集中できずもったいない。アスペルガーはとても身近な問題。
・周知が広がり、利用者が増えるといいですね。悩んでいる方は多いと思います。頑張ってください。
・電話では熱意が伝わらない。
・感情知能、共感指数、家庭内虐待、人間関係の満足度低下があり、発達障害、カサンドラを脱却するための活動を進めて欲しい。
・日進市(地域)でのカサンドラに対する理解普及を進めてください。
・市が実施すべき。
・カサンドラ症候群、初めて聞いた言葉です。頑張ってほしいと思います。
・できれば会場のいる方にプレもしていただきたかった。伝わらない部分がある。
・知名度の低い問題であるが、これからの活動が期待される!


ありがとうございます❗️
第二回は明日です❗️
参加の皆さま明日お目にかかれるのを楽しみにしております。

あなたを笑顔にするティンカーベル
ラポール・ラボのjunko田中




https://www.facebook.com/events/1760702574187481/?ti=icl