ティンカーベルカウンセリングの例 | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

【年齢なんて関係ない♬】

先日70代の女性のカウンセリングをさせて頂きました。

ここに書く事の許可を頂いただきましたのでご紹介させていただきます。

(クライアントさんのお話はカウンセラーとして守秘義務があるので、ご本人の許可なく話す事もSNSに書いたりもしません)


彼女は夜に目が醒めると、60年あまり前にしてしまった自分の失敗をいろいろ思い出して寝られなくなってしまっていました。

『どうしてそんな事を思い出してしまうのか』とまた辛くなってしまっていました。

彼女はこの年齢では、その辛い想いを紛らわす事が出来る『熱中出来る何か』が今更見つからないというのが悩みでした。

すごく前向きな女性でしたが、私は『過去を思い出しても辛くない』という状態になるいう所にスポットを当てさせていただきまして。

そしてティンカーベルタクトをして差し上げました。

彼女は見事にその事を思い出しても『そんな事もあったなぁ』と懐かしむ気持ちになられました。

そして眉間のシワをのばし明るい笑顔で帰っていかれました♬

ティンカーベルタクトの効果は年齢にも辛さの深さにも関係なくどんな事にも効果を現します。

クライアントさん自身の潜在能力のお陰です♬


あなたを笑顔にするティンカーベル
ラポール・ラボのjunko田中でした(*^^*)

東京・名古屋でのティンカーベルカウンセリングなどのセッションのご予約はこちらから⬇︎
https://ssl.form-mailer.jp/fms/00b14c64435740
個人メッセージでもお受けします。