7月7日(火)~7月10日(金)の散歩術です。

 

 

初めての方は必ず【基本、Q&A】

 

 

を読んでくださいね。

 

 

7月7日 5時半~6時半 東南

     7時半~8時半 北東、西

     11時半~12時半 北東、北西

     15時半~16時半 西

 

7月8日 9時半~10時半 南

     11時半~12時半 西

     17時半~18時半 北西

 

7月9日 11時半~12時半 東南

     15時半~16時半 北東

     19時半~20時半 北西、東

     

 

7月10日 7時半~8時半 東

      9時半~10時半 東

      15時半~16時半 西 △

 

       

  

九州において、災害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。

 

今は 様々な意味で これまでの常識を捨てていく時期なのだと思います。

 

「これまでは大丈夫だった。」 

「今までは この方法でいけた」

 

住居を捨て避難したり、引っ越ししたりするのは 大変なことです。

 

ですが、ハザードマップを参考にして 

今一度 ここに住んでいてよいのだろうか?と

 

考えることが 誰にとっても必要なのではないでしょうか?

 

 

それは 地震が来るといわれる地域でも、

 

コロナが最発している 東京エリアでもそうです。

 

 

 

住環境は大切です。

 

家の中もそうですが、いろんな意味での住み心地も問われます。

 

安心で 心が落ち着けて 安全で。

 

 

 

私が ”引っ越し先鑑定”で、

お客様と一緒に引っ越し先を探すのでも

 

やはりエリアというか アクセス重視。

 

 

確かに通勤にとってアクセスは大事だし、

エリアが決まらないコトには、

私も 不動産屋にご一緒には行けないのですが。。

 

 

もう少し、別の意味での

人生の豊かさを重視して 

ということも出来るのではないでしょうか?

 

 

 

今日は七夕です。

 

短冊に「何を」願いますか?

 

 

    

あなたの人生が

 

真の意味で 豊かになりますように☆彡