最近、湿っぽいですね。

 

除湿をしていかないと、湿気でダラ~っとしちゃいそうですね。

 

 

 

 

暑さや雨などで、散歩に出るのも億劫になってきましたが、

 

やはり 少しでも運動(散歩ですが)すると

 

これからの暑さと冷房との差が激しい時期に

 

元気でいられるコツなのではないかな?と思います。

 

 

 

 

 

眠気のある方は ゆっくり寝て頂いた方がいい週末ですが、

 

お時間があれば、少しでも動かれてください。

 

 

 

 

 

6月28日(日)~7月3日(金)の分の散歩術です。

 

必ず先に【基本、Q&A】を読んでくださいね。

 

 

 

6月28日(日) 7時半~8時半   南

          11時半~12時半 北東 

          13時半~14時半 南、南西

 

 

6月29日(月) 7時半~8時半 西、北

          11時半~12時半 北、北東

          15時半~16時半 北、北東

          17時半~18時半 西、北西

 

 

6月30日(火)  5時半~6時半 南 

           15時半~16時半 西、北西

           17時半~18時半 北東

           19時半~20時半 北東、北西

 

 

 

7月1日(水) 11時半~12時半 南東、西

 

 

 

7月2日(木) 11時半~12時半 北西

        13時半~14時半 南

        15時半~16時半 東、東南

        17時半~18時半 東

 

 

7月3日(金) 9時半~10時半 東

        11時半~12時半 北

        13時半~14時半 西、南西

 

 

 

 

 

7月5日は、また満月で部分月蝕があるようです。

 

 

☆満月になる時刻は13:44

 

 

この時期、過ごしている中で 何か心に引っかかることがあったら、

 

なぜ引っかかっているのか?

 

さらに 他の人なら 引っかからないなら、

 

自分自身の考え方や 感じ方だと 引っかかるだけではないか?

 

というような事を 見つめてみてください。

 

 

この4月~6月の間に出てきた”引っ掛かったコト”も、

まだ未消化でしたら それも全部やっていって。わんわん

 

 

過去の話が再燃したものだったとしても、やってって。

 

 

すると、満月プラス月蝕のパワーも取り入れられるようになります。流れ星

 

 

 

それではあじさい