今回は、風水鑑定のお客様と行った「縁結び」



お客様が行ってらっしゃる

「椿大神社(つばきおおかみやしろ)」に 縁結びのため、

一緒に参拝しました。



椿大神社は、元松下電器産業(現パナソニック)を

創業した "経営の父"とも言われている"松下幸之助"氏

が 信仰した神社でもあります。



車なら、名古屋から約40分らしいですが、

電車ですと 名古屋から JRか近鉄で 四日市駅で降り、

バスで40分ほど行きます。



バスは2時間ごとに1本しかなく、

帰りのバスも2時間後になるため、

電車の時刻の都合があって、

四日市駅近くで レンタカーを借りて行きました。



自然に囲まれた地にある椿大神社に着くと、

鳥居を入ってすぐに 龍神さまがいらっしゃいます。



こちらの龍神様、かなりお力をお持ちなのか、

それとも気前がよい龍神様なのか、

ご挨拶してみると かなりのパワーが返ってきました。



なので、龍神様にも お客様に良いお相手を巡り

合わせて頂きますよう、お願いします。あじさい





お客様は 今年・来年と 空亡なので、

空亡のときは 冷静に対処出来なかったり、

いつもは しないような態度をしてしまったり、

または 自分に相応しくない相手を選んでしまいがち

です。



なので、出産にも年齢に限りがあるし、

時間を無駄に出来ない30代女子にとっては、


「結婚よりも恋愛したい、結婚はまだわからないという

曖昧な態度の男性」 を選んでしまい、

お付き合いしてしまうのは避けたいものです。




彼らは お付き合いだけはしたいので、

自分が 結婚はあまり考えてないことを

うまく隠して 接近してきます。



う~ん 不倫する男性と変わりませんね。

(ゲス○○のボーカルさんも 最初は独身と偽ってたらしいですね。)





潜在意識的に

「結婚を積極的にしたいと思わない女性」は、


「たまたま好きになった男性が そのように

"まだ結婚するには早すぎるよ。"とか言う男性だった」

ということが多いので、気を付けてほしいですね。



そういう男性は、あなたの妊娠のタイムリミットを

考えてくれたりはしないものです。


(無理に結婚を迫って破局するか、

タイムリミットを過ぎてでも いつまでも待つか、

のどちらかに ならないようにしましょう。)



そうなるのを避けるために、自分の波長を整える

ことは とても大事です。



波長を整えるということは、

"結婚"のような整った出来事を引き寄せます。




風水調整で 波長は整えたけれど、

"間違いなく 幸せになれる男性"との縁をしっかりドキドキ

させたいので、 龍神様にも助けていただきます。音譜




次に お参り前の禊のために、かなえの滝に向かいました。



かなえの滝は、椿岸神社の右横にあります。



椿岸神社へ入ろうとすると、こんなかわいい狛犬がいらっしゃいました。



DSC_1006.JPG



DSC_1007.JPG



あ、写真で見ると 怖く見えますね。



この先進むと かなえの滝があります。



近づくと ひしゃくが置いてあります。



これで 手を洗うといいです。



私とお客様は、ここで「パワーを受け取る準備」

のため、 他にも ごちょごちょやっておりました。



きっと 変な人に見えたことでしょう。(・・。)ゞ





こうして やっと、お参りをします。



「お客様が末永く幸せになれる ・・・・で、

・・・・・な人と 結婚のご縁をしっかりとください。」


お返事ありました。



お客様が そのために必要な事も わかりました。


喜ばしいことに、おそらく 仕事の出来る男性とも

ご縁だと思われます。




しかし お返事があってよかったです。


以前、私が風水調整をしていない人の祈願をした時は

このようなお返事はなかったのです。


「まだ そう簡単にはいかないよ(数年掛かるよ)」って

ことです。




きちんと 婚活のための準備を整えておくことは、

縁結びでも大事なんだな。と思いましたが、

それに加え、


「結婚へ進むために 避けられない"やるべきこと"

ある」というのを 実感しました。



関連記事 ☛ 女性の3人に1人はあぶれている?~婚活の現状


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 ひとりで 婚活をするのは大変です。

サポートや 客観的なアドバイス が 貴方を助けます。

結婚運の下がった家を 調整して、
 結婚できる自分になりましょう。

   
 出逢い拡大率100%ちかく ♪
 

 婚活、金運、仕事運、家庭運もすべてカバー
 結婚運をあげるハッピー風水♪