暑い日と寒い日に困惑気味の今日このごろです。



 先日、あるカウンングセッションで、


「もっと 人前に出ることに躊躇しなくなるようにしなくちゃね!」


と言われました。



 そう、私は 風水やヒーリングをおこないつつも、 


人前に出るのが いや。。


人前に出るというか、ブログとかネットで目立つことです。



 控えめでいたい私なため、 忙しいとブログアップも


全然しなくなってしまい、いつも 読んでくださる方には


ひさしぶりのブログアップで ごめんなさいです。





 実はしばらくの間、仕事をしつつ、セミナーなどに出席しつつ、


休暇をすごしつつと 自宅に長く居なかった私ですが、


家に戻ったところ なんと1日寝込んでしまいました。



 当然 疲れはあったのですが、


どうも家の気が私の状態を悪くしている様子。



※ ここで言ってる”家の気”は、風水とは別のものです。



 風水カウンセリングのとき、 住んでいる部屋や家が


古い場合には 家の気が悪くなっているため


言霊をかけて浄化しているのですが、


同じようにしてみました。



 すると 家の気が一変。


 

 自宅に居ない間に、自分のエネルギーが変わった


(よくなった)ので、家の気がすでに合わなくなってしまった


ようでした。



 そうやって家を浄化したところ、家の物にも 気の違いがはっきり


とわかってきました。



 「”自分が持っていた物”の気が すでに自分に合わなくなった」


とか、気の悪い物が 家の中でぱっとわかるので 


”必要かどうか、使えるものかどうか”は問答不要で 断捨離


しています。



 あれほど 捨てたくなかった物も 容赦なく捨ててしまう事態。



 でも 気の悪いものや気の合わなくなったものは、


自分に良い影響を与えてくれないのがわかるので


仕方ないですね。



 新しく購入しなおすと 一時的に お金は掛かってしまう。



 でも、 家の気がよくなれば それだけ 無駄な物にお金を


使わなくなってくるので、お金が無くなるという心配をする


必要はありません。


 

 それに家の気が良くなった分 生活の質が上昇します。




 風水とは別に、 家の気は 住人の想念から出来てます。


 そして 家にくっついてしまうと思われます。


 


 それが よく「(賃貸で)前に住んでいた人の気が残っている」


と言われるものです。



 生活していれば、家の中で「疲れた」や「ストレス」などの


 想念は浮かんできます。



 そして


 「嫌な気持ち」の想念は 家の気として くっついてしまい・・。



 

 私が風水カウンセリングをしているので、


 お仕事でなく 普通に会話をしていると


 「あぁ この人、


 ”家の気にやられてしまって うまくいかなくなっているなぁ”」


  と思うことがあります。



 風水カウンセリングで ご自宅に訪問し、


 家に言霊で浄化すると 住人の運が一気に変化し上昇することが


 あるので、 それは事実だと思います。



 普通、風水は徐々に運が上がるものですから。。

 



 だから 今回は 私のエネルギーが変わったからとはいえ、


 お客様も 運の上昇とともに エネルギーが変わるので


 風水とは別次元で 家の気の浄化が ときどき必要だなぁ・・


 などと思いました。






 (^-^)/ ご意見・ご感想など ございましたら、メッセージお願いします



 

婚活・結婚運から 仕事・金運・家族のための

ハッピー風水♪


   読者登録してね