お久しぶりです
我が家のれい子さんは年長さんになりました
年長女子の目標は
逆立ち歩き10歩と2年生の漢字を覚えたいようで
とりあえずは応援するしかないようです
カタカナの書きは怪しいけどな
習い事も減らず継続
本人の希望
野球と新体操やりたいとか言ってるよ
おうち学習はスマイルゼミ終了しチャレンジ1年生を始めました
5月も赤ペン先生提出完了
頑張ってポイント貯めて交換したいものがあるらしい
4月もイベントに体験に遊びに土日は埋まり
英語はほぼ丸投げでイベントに連れて行く程度しかできず
DWEイベント、イースターイベント(英語)、ピアノ発表会とスケジュールが埋まっていました
私にピアノ経験がないので細く長く趣味で弾いてくれたらラッキー
と思ってたんですが、出られるものは今のうちにとまぁ今年は特に忙しくなりそうです
今回の楽譜ですら目がクラクラ


他にもやりたいことはわんさかあるんですが‥
そしてランドセル
リボン
と半被せを狙ってたんですが
事情があり
羅羅屋さんのミニョンブーケになりました
ララちゃんランドセルです
パステルに輝くカラー反射材のデザイン
光るお花と散りばめられたラインストーン
キュートなブーケが象徴的なロマンチックモデル
光るお花と散りばめられたラインストーン
キュートなブーケが象徴的なロマンチックモデル
1,2年生はマジかるベルト(別売)があります
カラーを変えて可愛らしくなりました
反射材がサイドとベルトにもあるので薄暗い時間帯も目立つかなぁと。
入学前には120cmになりそうだし重さも大きさも特にこだわることなく、背負ってももうすでに違和感ないし
れい子さんとはカタログを見て事前に相談して数点選び実際に背負って決めようかと思ったけどブレなかったよ

全部見たけど即決だったね
8月初旬には届くそうです
早っ


