地方銀行とイオン銀行を私は利用しています。
地方銀行、イオン銀行、ともに手数料の優遇を受けています。
地方銀行に関しては銀行の通帳を廃止したり、その他諸々のことをして払い出し手数料がかからないようにしました。
イオン銀行にはステージがあって、私はプラチナになるので手数料が優遇されているのでした。
イオン銀行で投資信託をしていることもあり、それが一つの要因となり、払い出し手数料がかからないのでした。
銀行に払う手数料は少額かもしれないけれど、支払うのが当たり前ではいけない気がして。
小さなお金を見逃さないことも、蓄財には必要なことだと私は思います。
普段利用している銀行の何を利用すれば、手数料が優遇されるか。
調べて、できることをして、手数料がかからない銀行との付き合い方を構築する。
調べて、実行するのは腰が重いことかもしれないけれど、小さな部分を見逃さないでいれば、大きな部分(固定費)を見直すことに匹敵する位のプラスになる。
そんなことを信じて私はお金と向き合っています。
最後まで読んで下さりありがとうございます☆