息子が春から中学生になることもあって、少し前から今まで以上に意識して物を処分しています。リサイクルショップへ品物を持ち込んだり、ごみとして処分したり。
断捨離。何か大きな変化が起こるの?
変化を期待するというより、まず気分がスッキリするのがわかるので、断捨離を私は続けています。
最近の変化としては仕事が決まったこと。
非常勤の仕事だけれど、職場の方たちが良い方ばかりで環境としては申し分なくて。有り難いことだと受け止めています。
物が増えたら何かを減らして、減らして身軽になっておく。
物だけでなく、書類の整理、家計簿つけも結構大事。
頭の中がクリアになります。
お財布の中をきれいに整えておくことも大切です。
一日に少しの時間でいいから自分の持ち物について考える時間を持てたら。
結局、断捨離は生きている限り続くのだと思い知る。
最後まで読んで下さりありがとうございます☆