保険の見直し 共済に加入 | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

保険の見直し。

加入している生協の保険担当の方に家に来てもらいました。

今加入している保険を見てもらうためです。

 

生協の保険スタッフの方に加入している保険をチェックしてもらうのはこれで3回目。

解約したり、新たに追加したりを繰り返してきました。

 

今回は私と息子の保険の保障を少し手厚くすることにしました。

 

共済は安く保障を確保できるので、加入している保険にプラスするのに適しています。

 

個人賠償責任保険にも加入しておきました。

家の火災保険にもこの保険を付けていますが、生協の保障額は3億円までと金額が大きいので加入した次第です。

 

息子は小6ですが、今現在大きな病気をしていないので告知にひっかからない。

何もないのが一番ですが、中学に上がることもあり、保険をかけました。

保険、見直しも大事。生協といえば共済ですが、中立的な立場で加入している保険内容をみてくれるので、組合員なら制度を利用する価値大だと思います。

 

最後まで読んで下さりありがとうございます☆