今日、郵便局にお金をおろしにいったのですが、ATMの前は凄い行列。たくさんのお年寄りたちが並んでいるのでした。
どうして高齢者ばかりこんなに並んでいるのだろう…年金?
そうだ、偶数月の15日、今日は2月15日!
年金支給日なのでした。
その行列の中には私と同じくらいの年齢の男性もいました。
ちょっと怖い感じの人でした。
その人がATMを操作しているおじいさんに後ろからこう言ったのです。
「おい、じいさん、この行列を見ろ!早くしろよ。おせーんだよ」
怖かった。でもおじいさんも凄かった。この男性を相手にしなかったのです。自分のペースで操作を続けている様子は圧巻でした。
耳が遠かったとかじゃない。おじいさんの矜持とでもいうのでしょうか。おじいさんのプライド、そんなオーラがみてとれました。
年をとってもやりくりしながら生活は続いていく。
今日のお金の使い方、生き方が将来につながっている。老いは誰にもやってくるのだと感じた今日の出来事。