さよなら2018年 | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

今年も残すところあと数時間となりました。

大雑把だけれど、大掃除をし、お雑煮の材料を買いにスーパーへ。

くら寿司のおせち料理が宅急便で届きました。

私が準備するのはお雑煮と紅白なますくらいです(^^♪

 

ユニクロの通販で家族全員新しい服を注文しました。

届くのが楽しみ。大晦日の夜に届く予定です。

 

六星占術によると、2019年の私は健弱という時期に入ります。

来年は静かに、なるべくゆったりと過ごしたいと思っています。

PTA 活動とボランティアの研修が3月で終わるので、少し自分を大切に過ごそうと思っています。

 

ピアノ。大人になってから1年半ほど習ったけれど中断したピアノをまた始めようと考えています。

息子が5年習ったピアノ。アップライトピアノと電子ピアノがあるので、それらを活用します。

基礎が大事なのだろうけれど、こんな曲が弾きたいとかリクエストしたいな。自分が楽しめるピアノ教室を探したい。

 

2018年は大学のパートを通してアカデミックな環境に身を置くことができました。賢い人、頭の良い人たちの側に居られたことに感謝。

 

他愛のないことをこうして書き綴って2018年にさようならを。

良いお年をお迎えください。