仮眠のすすめ | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

私は気分の切り替えに仮眠をとることがあります。

時間にして30分くらい。夕方の夕ご飯を作る前あたりに少し仮眠をとっています。

 

机に突っ伏して眠るだけでも頭はすっきりしますが、私はお布団を敷いて布団の上で仮眠をとることが多いです。

 

30分目をつぶって横になるだけで、気分がリセットされて身体と気持ちに余裕が生まれます。パートでパソコンを使うので目に負担がかかっていると思うのですが、仮眠をとると目がすっきりするのがわかります。

 

食事の支度があまり好きではない私なのですが、仮眠をとると気持ちが落ち着くので、夕ご飯の支度をしようと思えるから不思議です。

 

仮眠をして、そして一日7時間程睡眠をとると私の場合、具合がいいようです。

 

眠ることが私は一番好き。身体と心を緩める仮眠、そして睡眠です。