夕ご飯の支度 辛く感じる | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

夕ご飯の支度がここのところ、とても辛く感じるのでした。

 

ご飯だけ炊いておかずを買ってきたリ。

おうどんを食べに行ったり。

回転寿司にも行ってみたり。

コンビニで唐揚げを買ってみたり。洗わずに済むキャベツの千切りをプラスして。

 

食育という言葉が使われるようになって久しいけれど、我が家の夕ご飯は今は食育とは呼べないものになってしまっている気がする。

 

どうして夕ご飯の支度が億劫に感じてしまうのかな…。

今日の夕ご飯はくら寿司で済ませました。

家族3人で1,483円。自分で作ればこのお金使わなくて済むのになあ。

 

先月の外食代は15,000円ほどかかっていました。

夕ご飯を作るのをさぼった結果がお金の使い方に表れてしまっている。

 

でも、自分を責め過ぎないようにしたい気持ちもあって。

自分を責めてしまうところがあるから、余計そんな風に考えようとしているのだと思う。

 

料理が元々好きじゃない私。

どうしたら料理を好きになれるかなあ。