私の知っている人でマスクを外さない人がいます。いました、が正しいかな…。
先月私に仕事を教えてくれたTさんです。
数日間、私にお仕事を教えて退職されました。
Tさんはお茶を飲むとき、さっとマスクを外し、飲むとまたすぐにマスクをしました。
お昼は食べないとのことで、私は一緒に食事をしたことはありませんでした。
Tさんの顔をまともに見ようとしても、さっとマスクを元に戻すのでした。Tさんの顔、最後までよくわかりませんでした。
風邪をひいているわけでもなく、花粉症でもないとのこと。
喉を痛めないようにと言ってたから、それがやはり答えなのかな…。
何か深い闇がTさんにはあるのかな…。
今日、わからないことがあったのでTさんに電話をしたのですが、声がとても暗かった(迷惑だったのかもしれません)
それにしてもお通夜のような暗さが電話から感じ取れたのがちょっと怖かった。
ご主人と不仲で、病気の犬がいること。
家計が大変でフルタイムの仕事につかないといけないとTさんが私に話してくれたことを思い出します。
私に悩みがあるように、Tさんにも抱えているものがある、そういうことなのかな。
限られた時間の中での関わりだから、深く考えるのはやめよう。
でも、何故だか、私はTさんのことを一生忘れないような気がして。
どうしてそう思うのかわからない。