二兎を追う者は一兎をも得ず…かなあ | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

運輸会社のパートを2か月してみましたが、土日祝日にもシフトに入って欲しいと言われ、断念しました。

平日の、子どもが学校に行っている間にできるパートに私は就きたいのでした。

 

住宅展示場のパートはこれからの季節、とても紫外線が強くなるので、肌にはよくない。

夫からはこのパートは辞めたらどうかと言われているこの頃。

運輸会社のパートに住宅展示場のパート。

二兎を追う者は一兎をも得ず…かなあ。

 

そんな折、知人から大学の事務のパートをしないかと打診されました。

平日週3日、11時から16時。子どもの帰宅にはちょっと間に合わないけれど、もう小学5年生になるし、鍵を持ってもらって、15分程先に家にいてもらえれば問題はないかなあと。

 

知人というのは母と同じ位の年齢の人で、この大学での事務を長年務めてきた人。後任の女性が2年程で辞めることになったから私に打診があったのでした。

 

大学の事務は基本、ひとりでする仕事なのだという。

私にできるかなあ。

年齢的にもパートを選んでいる余裕はなくて。

面接を受けてみようか。