トヨタ パッソに決めました | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

21年乗ってきたカローラを手放すことになりました。

電気系統が心配になってきたのがその理由になります。

 

カローラの次に私たち家族が選んだ車はトヨタのパッソ。

5人乗りです。

軽自動車より大きいけれど、普通自動車の中ではかなりコンパクトな車になるかと思います。

パッソに試乗しましたが、ハンドル操作がとても軽く、小回りのきく自動車です。

街乗り中心で乗り、たまに高速を利用する我が家には合っている車だと感じました。夫は電車通勤をしているので我が家は車は1台と決めています。

 

決算期ということもあり、必要な装備を全て付けて、最終的に約160万円で費用が収まることからトヨタパッソに決めました。

トヨタお勧めのドライブリコーダーも付けました。

後部座席にも安全装置を付けます。

 

カローラに乗れるのもあと一ヵ月足らず。

運転しながら本当に手放していいのかなという気持ちが沸き起こります。でも、安全を手に入れるために、この度車に買い替えることにしたことを忘れてはいけないなあと。

 

支払いはキャッシュで。ノーローンです。出費は大きいけれど、身の丈に合った車を選ぶことができました。

パッソもカローラ同様、大事に長く乗るつもりです。

 

読んでくださりありがとうございます🚙