パート 覚えることが多いけれど | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

運輸会社のパートを今月からしています。

 

端末機器の使い方に四苦八苦。最近、システムが変わったのだとか。

この新しい端末を使いこなせないとお仕事になりません。

メモをとりながら、周りの方たちに教えて頂きながら、只今仕事を覚えているところです。

 

入ってまだ日の浅い私に、皆さん、とても良くしてくれます。

だから少しでも早く仕事を覚えたい。

 

荷物のお支払い方法に電子マネーが使われることもあります。

メルカリの荷物を引き受けたり、袋や箱が必要なお客様に品物をご用意したり。

シールを貼ることの多いお仕事です。間違えないようにシールを貼る必要があります。

荷物を動かすのもお仕事のひとつ。

腰を痛めないように台車を使います。

 

2月は閑散期にあたる運輸会社。今、この時期に仕事を少しでも覚えたい。

不安もあるけれど、一つひとつ丁寧に。明日もお仕事頑張りますビックリマーク

 

ここまで読んでくださりありがとうございます。