11月の食費は56,023円でした… | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

11月の食費。

56,023円でした。

生協の利用分4,249円と外食代8,010円を含みます。

 

高すぎですね…。先月より高くなってしまいました。

 

10月の食費はこちらです

 

生協は11月の途中からお休みしています。

外食代はレジャー費でもいいのかしら…。

 

お餅やパンを買う頻度が高いのかなあ。

お煎餅をよく買って食べています。

 

家計簿をつけていますが、食費を思うようにコントロールできないのが悩みの種です。

固定費の見直しは何度も繰り返してきましたが、この食費、どう見直してよいのかわかりません。

 

ちなみに今月のレジャー費は2,024円でした。

外食代をこのレジャー費に入れてしまおうか…それでいいのかと悩むところです。

 

家計全体としては黒字になっていますが、食費をもう少し引き締めたい。

家計簿をオープンにしている方たちの日記にお邪魔して勉強させてもらおう。食費のやり繰りに特化した記録があればいいな。