公文 大人の私も学びたい | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

9歳の息子。11月の公文無料体験に参加しました。

息子が続けて公文の勉強をしたいというので、算数、英語、国語を12月半ばから学ぶことになりました。

 

今通っている塾が12月14日に終わるので、その後の入会ということで12月15日からの公文になります。

 

息子は特に英語が面白いらしく、Eペンシルを使って、英語を何度も聞いて発音しています。

無料体験で英語のAの教材まで終わりました。

 

息子を見ていて思うのは私も英語を習いたいなあということ。

大人も習える公文ですが、子どもよりお月謝が高くなります。

 

昔、私は公文生でした。

もう一度英語を学んでみたいなあ。

英検にも挑戦してみたい。

近く、公文の先生と面談があるので、相談してみようかな。