今日で9月が終わり、明日から10月。
今年も残すところ100日を切りました。
家の大掃除を少しずつ始めていこうと考えています。
冬のさなかの大掃除だと寒くて掃除がはかどらないことも。
秋の過ごしやすい内に不用品の処分や掃除をしていきます。
1階の窓が汚れてきたので、脚立を出して、まずは窓の外側から掃除を始めていこうと思っています。
それと合わせてエアコンの室外機も拭き掃除。
玄関に3本のシルバープリペットの大きな垣根があります。
ここに越してきてからシルバープリペットは高さが2倍以上の丈に。幹も太くなりました。
普段使いのはさみでは手に負えなくなってきました。
高枝切ばさみを買って、上のほうを重点的に剪定をしようと考えています。
2階のベランダ。床のタイルを拭き掃除する。
外からは見えないところだけれど、洗濯物を干すベランダ。
床がきれいだと気持ちがいいですよね。
気持ちに余裕のあるうちに少しずつ。
家の状態は心の状態そのものだと思うから。