家計 クレジットカードは使わない | 木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

木蓮 花だより☆ 暮らしの中の小さな気づき

数あるブログの中からお越し頂き、ありがとうございます。
日常のこと、お金のこと、暮らしの中の小さな気づきを書き留めていきます。
どうぞゆっくりご覧になっていってくださいね。

クレジットカード、私は1枚だけ持っています。

でも、滅多に使いません。

現金主義で通しています。

 

現金で買い物をしたほうが、金銭感覚が鈍らなくていいような気がします。

カードで買い物をするとポイントが貯まったりしますが、気持ちが大きくなって、余計なものを買ってしまう気がします。

カード会社からの明細に気をとられなくてもいいのが現金払いのいいところ。

 

公共料金などは夫のクレジットカードを使っているので、我が家ではこの夫が持つ1枚のカードが唯一使っているカードになります。

 

私のクレジットカードの上限は一番低く設定してあります。

キャッシング0扱いです。

 

クレジットカードは極力使わない、身の丈の生活をする、それが私のクレジットカードの使い方になります。

ポイントを意識してカードを利用をしないようにすると家計が落ち着くような気がします。

 

クレジットカードは便利だけれど、その使い方を間違えると大変なことになる。この日記を書いていて改めて思うところです。