本土寺(千葉県)の紅葉 | 後腹膜脂肪肉腫になって

後腹膜脂肪肉腫になって

2019年9月後腹膜脂肪肉腫。腫瘍と右腎・右副腎摘出
2021年7月腸間膜に再発?
2022年8月肺転移
2022年10月腸間膜の腫瘍摘出
2023年6月肺の腫瘍切除
発病からの記録をまとめるためにブログを始めました

きのう友人と一緒に千葉県松戸市にある本土寺に行ってきました。地元では紫陽花寺として有名なお寺だそうですが、もみじの数も1000本以上。県内では養老渓谷についで人気の紅葉の名所とのこと。


とりあえず、駅前のレストランで腹ごしらえ



おしゃべりに夢中になって、スープとパンとコーヒーの写真を撮り忘れました。

ちょっと早いかと思いましたが、紅葉もちょうど見頃でとても綺麗でした。

梅、木蓮、桜、紫陽花、藤、花菖蒲、曼珠沙華など四季折々の花が楽しめる花の寺とのこと。また別の季節に行ってみたいと思いました。









自然に囲まれて、綺麗な景色を見て、友達と語り合い、楽しい1日でした。


寒くなってきました。

暖かくしてお過ごしください。