夕飯後、夫とテレビドラマを見るのが習慣となってます。
初めはアメリカやBBCのサスペンスドラマや歴史ドラマをよく見ていましたが、最近は中国歴史ドラマが多くなりました。
いま見ている『明蘭〜才媛の春〜』というドラマの中でこんな会話がありました。
「なんで目は前についているのか知ってる?」
「それは、前を見て歩くためよ」
「一度きりの人生だし、しっかり生きなきゃ」
愛し合っていた人が他の人と結婚すると知った主人公が、ある人に言うせりふです。
生きていれば、色々なことに出遭います。
愛する人との別れだけでなく、病気、災害、事故、等々。
そんな時、こんな風に前向きに生きられたら素敵だと思いました。
そして、検索していたら『ドラえもんの最強名言』として
『目が前向きについているのはなぜだと思う?前へ前へと進むためだ!
ふりかえらないで、つねに明日をめざしてがんばりなさい。』
というのがヒットしました。
明蘭の原作者は、もしかしてドラえもんのファン?