後腹膜脂肪肉腫になって

後腹膜脂肪肉腫になって

2019年9月後腹膜脂肪肉腫。腫瘍と右腎・右副腎摘出
2021年7月腸間膜に再発?
2022年8月肺転移
2022年10月腸間膜の腫瘍摘出
2023年6月肺の腫瘍切除
発病からの記録をまとめるためにブログを始めました

昨日はお天気に誘われてちょっとお散歩へ。
有楽町から京橋、日本橋、東京駅までゆるりと歩いてきました。


街の中に提灯などがぶら下がっていて、何だろうと思ったら『山王祭』でした。
そうとは知らずにお出かけしましたが、今日だったら凄い人出で歩けなかったところでした。


昨日は今年の干支の龍の山車が出ていましたが、町会ごとのお神輿は今日に備えて鎮座していました。今日は象の大きな山車も出ていたようです。

近所の本屋さんが無くなってしまったので、日本橋で丸善に寄って久々に本を見て、たまたま開催中の版画展を覗いてきました。


休憩に立ちよった丸善カフェで、私は白玉ぜんざいソフト、夫はガトーショコラを頂きました。


丸善はハヤシライスの発祥のお店だとか。『早矢仕ライス』というのが名物のようです。


先日、TVを見ていて面白いおうどんがあったので作ってみました。
『おばけ』です。


元は秋田の川端にあるお店のメニューなので、スープは黒く、ネギは普通の白ネギで、うどんは稲庭でしたが、そこら辺は自分の好みに変更してあります。

月見(生卵)で狸(揚玉)と狐(お揚げ)の化かし合いということで『お化け』というネーミング。


爆笑 一日一笑 爆笑

笑にあふれる毎日でありますように