ご訪問ありがとうございます。
最近、風が強いですね
風の強い日に外へでると
必ず目に砂が入り
(コンタクト使用してるのでめちゃ辛い)
目つぶしを食らった状態で
泣きながら家に帰り
洗面台の鏡を見ると
風のせいでアフロヘアになった
自分の髪にさらに驚く
心理カウンセラーの斧澤実希です。
飼い主がどんな姿で帰ろうがひたすら寝る爺
気を取りなおして
私が部屋に置いているものは・・・・
はい
植物です
お花ギャザリング参考写真
最近、ギャザリングという
寄せ植えの手法を覚えました
(上の写真もギャザリング寄せ植えです)
一般の寄せ植えは
苗を並べて植えますが
ギャザリングは
花束のように植物を混在させて
植える手法です
いたるところから
色んな種類の植物が葉を出しているのが
わかると思います
真上から見るとこんな感じ
並んで植えられているのではなく
入り乱れて?植わっているので
鉢植えでありながら
花束のようにみえるのです
キッチンのカウンターにおいても
ですよ
私は花や植物に囲まれて
生活するのが好きで
部屋は植物いっぱい
植物は「フィトンチッド」という
物質を発生させていて
脳内のα波の発生を促進したり
自律神経を安定させたりする
効果があります
森林浴をするとリラックスできるのは
「フィトンチッド」のおかけなんですね。
という事は
部屋に植物を置くと気持ちが落ち着き
リラックス効果が期待できる
オラもリラックス効果だじぇ
心理的にも良いですね
ストレスをためると精神的にも肉体的にも
影響がでるので
植物を利用して日頃のストレスを緩和するのも
良い方法だと思います
皆さんも是非身近に植物をおいては
いかがでしょうか?
最後までご覧いただき
ありがとうございました。