5年生お話し会☆7月梅雨
うかぶかな?しずむかな?&このよでいちばんはやいのは
これから夏休みを迎えるにあたって、
水遊びが楽しくなるように・・・・
同じ粘土でも、丸い形にするのと平べったい船の形にするのでは、
浮かぶ沈むに違いが出るということがわかると、、、
「表面張力が・・・」とか、「体積が・・・」と子どもたちが口にしていました
さすが5年生!!!!!
この世で一番速いのは、光!!!
だけど、もっと速いものがある!
それは、「想像力!!」
遠い国へも、宇宙へも、頭の中の想像力なら一瞬で行ける!
目を閉じて想像してみて、、、
広い海・・・塀も壁もない広い海・・・
全ての勉強でも仕事でも、私たちは想像力を使っています。
想像力を鍛えて、豊な人生を生きてほしいですね
5年生に、とーーても良い絵本、おすすめの絵本です!