ちょっとした図鑑のように、しっかりと知識が深まる本です。
「ホットプラネット」だったら、温暖化のことについて、
・変化する気候のグラフ
・地球を「温室」に例える理由、温室効果ガスについての説明
・始まったのは「産業の発展」
・・・・・・・・
・氷が溶けていく
・野生生物への影響
・人類への影響
・・・・・・・・
・私たちにできることは?
・将来の農業、畜産業
・将来のことについて、科学者たちはこういっています。
このような構成で、
じっくり丁寧に説明されています。
写真や図解などで、読みやすく、でもじっくり考えることのできる本です。
プラスチックプラネットでは、プラスチック問題を説明されていますが、
こんなにも深刻な問題だったとは!💦
大人も読んでほしいです。
家庭にはもちろん、
学級文庫などに置いてもらえたらなーって思います。
環境のために、自分のために・・・・
布ナプキンの選択