おばけリンゴ
ヤーノシュ さく
やがわ・すみこ やく
福音館書店
⭐️りんごに願いを。
⭐️ワルターという貧乏な男の人のリンゴの木が実をつけません。
そこで、ワルターは神様に、一つでいいからリンゴがなりますようにと願います。
その願いは叶えられ、一つのリンゴが実りました。
あまりにも嬉しく、あと一日、あと一日と収穫するのを伸ばしていると、
とても大きなリンゴになりました。
あまりにも大きすぎて、汽車には乗れないし、売れませんでした。
そのリンゴを持ち帰ったワルターは、、、とても気持ちが沈み、、、
ところが、、、、そのリンゴが役に立つ時が、、、、
⭐️リンゴがならない時の、人を羨む気持ち。
リンゴが育っていく時の、嬉しくて仕方がない気持ち、
リンゴが実った時、人を信じられなくなる気持ち、
リンゴが売れなかった時の悲しい気持ち、、、
リンゴを通じて、いろんな気持ちが生まれます。
人間の性質、人生の機微がよく描かれた絵本です。
それでも、次の希望を持って、、、生きていくのです。
年中さんくらいから
約9分
お話し会にもGOOD
子どもたちが、
絵本から、色んなことを学び、
豊かな感性を育んでいくことはもちろん
絵本によって、
家族のコミュニケーションが
豊かになり、
子どもたちも、自分自身も癒され、
お互いの愛情が深まっていることを
感じます。
子育ては、
タイヘンですがシアワセなことです。
この、タイヘンやシアワセを分かち合うことが
できれば幸いです。
![]()
![]()
![]()
小学校1種免許、幼稚園1種免許、保育士、
モンテッソーリ幼児コースディプロマ、司書教諭
スポーツ栄養コンディショニング
アドバイザー2級
