10月お話し会(10分間)
あるひあひるがあるいていると
二宮由紀子
全篇、「あ〜お」からはじまる言葉でできているお話しです。
言葉遊びが楽しい1年生にはピッタリです!
お話し会では、「あ」の部分だけ紹介しました。
続きは、図書室で借りて読んでくださいね
ふるやのもり
瀬田貞二 再話
田島征三 絵
この世で一番怖いのは、「ふるやのもり」。
本当の意味は、古い家の雨漏りのことなのに、
得体の知れないものに怯えるスリルと、笑いが一緒になって
とても楽しいお話しです。