るりくんが、急に持ってきた本はこれ!
お正月が近いからなのか?
七ふくじんとおしょうがつ
山末やすえ・作
伊東美貴・絵
行事の由来絵本
教育画劇
けんとくんがが、お正月の朝、家族でおせち料理を食べたりお年玉をもらったり、神社にお詣りに行ったりしながら、お正月とはなんぞや、おせち料理のそれぞれの持つおめでたい意味などを教えてくれる絵本。七福神とともに宝船に乗って、冒険!
年神さまが鏡餅の上に腰掛けられるところまで見ることができたけんとくんは、お家の中で七福神とお正月のパーティーです。
冒険も入っていて、堅苦しい感じでは無くお正月に触れることができる絵本です。
5歳くらいから小学生も!
お話会にもgood!
約10分