12月22日冬至に、定番の南瓜(かぼちゃ)を食べました。

ちょっと手抜き、時短で圧力鍋を使い・・・

ほくほくのはずが、ちょっとぐずぐずになってしまいましたびっくり

 

かぼちゃもあずきも甘いので、塩こうじのみの味つけ。

やさしい甘味の方が胃腸にやさしい。

薬膳を学んだときに、塩だけで味つけすることを知りました。

 

確かに、甘ーいかぼちゃの煮物はちょっと私はしんどい。

 

ぐずぐずな残りのかぼちゃはスープに変身させよう!

 

ちなみに、

●あずきとかぼちゃはよい組み合わせ●

かぼちゃは、温めて気を補う食材。

優しい甘味に胃腸もほっこり。

小豆は水巡りをよくするのによい食材。

胃腸が弱ると、水巡りが悪くなりやすい。それを、小豆が助けてくれるのです。

甘すぎると逆に負担になるので、砂糖を使わない方がやっぱりよいかと。

 

さて、冬至を境に、陽の力が増していきます。

一陽来復」とも言われる日。

良いことが起こり始めるときにも使われる言葉。

 

明るい方向に向かう自然のリズムにのっかっていきましょう爆笑

と思うとなんだかちょっとウキウキしてきましたおねがい

 

でも、陰も大切!

 

陰は、ネガティブなイメージを持ちがちですが、陰があっての陽。

陰は、自分を見つめて育てるとき。

そんなときを過ごして、明るい陽が増していくのだと思います。

 

最近、再読している本たち。

堀江さん(堀ママの方が有名かな・・・)の本。

再読すると、とってもわかりやすく、そして情報量が詰まっていることにあらためて気づきました!

 

「血流がすべて整う暮らし方」では、二十四節気ごとの説明もあります。

堀ママ出身地では、すき焼きを食べるらしいですよー