手前味噌をそろそろ、ぼちぼち仕込む頃合い。

 

秋にも仕込もうと思っていましたが、いつの間にか時は過ぎていました、、、

 

年末年始に使えるように、11月末に仕込んだ白味噌はよい感じに熟成中。

 

そして、先日は、玄米麹でお味噌を仕込みました。

麦味噌も作ってみたい!

米味噌も麹歩合でいろいろ変わるのでいろいろ試したいなーと思っています。

 

お味噌はオススメですよーて以前にも書いています↓

 

お味噌って、お料理のかくし味に使えたり、味噌漬けや洋風料理にも使えるし、結構、応用範囲は広い。

お味噌汁だけではないんです!

もっとたくさん活用して、お味噌を食べてほしいなー

と、勝手な思いを抱いています。

 

お味噌作りをして、そんな思いがもくもく。

 

とある日のごはん。

タラは柚子味噌に漬けて焼いてみました。

 

さて、手前味噌ができるまでは、いろんなお味噌を購入するのも楽しい♡

 

●選び方の目安●

米味噌であれば、材料は、大豆、米、塩 だけのはず。

 

本来は、「天然醸造」で自然の力で発酵するもの。

なので、「天然醸造」「長期熟成」「生」などの表記があるとよいです。

 

一方で、日数を短縮するため、速醸方式をとっている場合、風味を補うためアミノ酸など添加物が入っています。

無添加がオススメ。

 

また、発酵を抑えるため、加熱処理をしていたり、酒精が入っている場合もあります。

品質には問題ないけど、やっぱり生きた本来のお味噌がよいかなー

「生」は、脱気バルブがついていたり、冷蔵で販売されています。

 

あと、有機、国産など原材料にもこだわってみたり・・・

特に塩は、天然塩にこだわっているところがよいと思います。

 

どこまでこだわるかは自由ですが、いろいろ比べてみるのも楽しいかなと思います。

作り手さんの、消費者を思う気持ちも伝わってきます。

そして、そんな生産者さんを応援したいと思うのです。

 

自分で作るお味噌もオススメ。

 

ご参考までに♡