治療方針も手術もめでたく決定。その日にゾラデックスの注射を打つことになりました!

 

リュープリン、めっちゃ痛いって聞くな~。

 

リュープリン痛いんだからゾラデックスも痛いんやろうな~。

 

怖い…。

 

噂によるとゆっくり体に薬剤を入れるほうが痛くないって聞くけど初回からそんなことお願いするのもな~、なんて考えてました。

 

そして、いざ注射へ!

 

注射は担当医ではなく別の先生がしてくれました。

 

緊張が顔に出ていたのか看護師さんにも針が太くて痛いけど大丈夫だなんてお言葉をもらいつつ緊張がピークへ。

 

こちらの病院では、打つ場所を冷やしてから注射。

 

そうすると痛くないらしい。

 

本当かな、と思いつつ保冷材で冷やしてからいざ注射へ。

 

先生から、太いけど針を見てみる?なんて笑い話をしながらブスッと打ってもらいました。

 

結果は…全然痛くない!

 

あっという間だし!

 

わーい、と喜びながら終了して帰宅だったのだけど、打ち終わってからが地味に痛い。

 

ものがあたっても痛いし、でも先生に訴えるほどじゃないし…。

 

なんとこの地味な痛みは約1週間続きました。

 

人によってはしこりができると言っていたけど、私はしこりはできなかったけど、地味に痛かったです。

 

これからこれを3ヶ月ごとに左右に打っていきます。

 

どうかどうかこの薬がずっと効いてくれますように☆☆☆