初診察で緊張して、いよいよ診察室へ…。
あれ?ちょっとHPの雰囲気とちょっと違う??
穏やかそうだけど淡々としている感じの新しい主治医とご対面。
ちょっとした問診があって(なぜ前の病院から転院したのか?とかどういった説明を聞いたのか、など)、持参したCT画像を一緒に見ました。
初めて自分のCT画像を見たけどたくさんの輪切りがあって、一枚みるだけじゃなく全部目を通さないとだめなのね。
何度も同じような画像をクリックして確認して、前のクリニックと同じように、小さいけれどたくさんありますよ、と説明。
どれががんか私もわからないので、じっと画面を見ていると、画面を変えながら、これとこれとこれと…と小さい粒状の点を指していく。
映っている血とか血管?よりももっと小さく薄い。
そして、全部教えてくれようとしたのですが多すぎて数え切れない(笑)
途中で『本当にたくさんあるんですね』と言って話を切ってしまいました。
そこからはどういった治療方法を進めていくかの説明になりました。