転院後の初診察に行ってきました。今回の紹介状はプレパラートとこの前撮ったCT&骨シンチ画像も一緒でした。


プレパラートがあるということは、もうクリニックに戻らないんだろうな~、と少し寂しくなってしまったけれど、自分で決めたことだから!と気持ちを奮い立たせてきました。


紹介状には先生の名前。


どの先生が私の主治医になるのかな、ドキドキ!という気持ちもなく、即HPで確認。


この先生と一緒に頑張るんだな、どんな先生なんだろうと緊張☆


朝の8時半前に病院に着き、受付終了。


ここまでも時間がかかったけど、そこは知っていたので余裕☆


形成でお世話になってた病院なので、初受付に時間がかかることは了承済!


そして、いよいよ診察かと思いきや、診察の前に前診察。


主治医ではなく研修生?みたいな感じの先生と今までの経緯を説明。


しかもこれが2回も!なんだかすごい待つな~、と思っていたら隣にベビーカーに乗った赤ちゃんと私よりちょっと若い女性。


お互いに暇を持て余していたので、ちょっと話しかけてみた。


どうやら彼女の主治医は私と同じ主治医!どんな人か聞くと、すごく優しい先生ですよ、と教えてくれた。


そして、今日はいつもより待ち時間が長いとのこと。


思わず、今日は告知が多いんですかね~、なんて世間話をしてました。

 

彼女は乳がんではないけれど、乳腺を受診しているということは色々あるんだろうな~、と思い詳しくは聞きませんでした。


結局彼女は私よりも早く診察できてました。


いよいよ私の診察の番!


なんとその時間は11時を回ってました!


さすが大きな病院!!