告知から1年をむかえて、精神的に不安定になってます。
再発するんじゃないか、もうすでに転移をしているんじゃないかとマイナスのイメージから抜け出せず…。
そこから仕事の事でも悩み、正直辞めたい気持ちでいっぱいです。
きっと、これはタモキシフェンの副作用で気持ちが鬱っぽくなっているだけだと思いたい。
早く気持ちが浮上すればいいのだけど。
仕事を辞めてどうするの?これから治療費もかかるし、資格もないのに再就職なんて厳しいし、結婚の予定もない。
自分に自問自答してます。
そして、また病院へ薬を処方してもらいに…。
今回も漢方が効いてる感じが全くしなかったので、先生に別の漢方を出してもらおうと思っていたら…処方してもらえませんでした。
効かないなら飲まない方がいいし、漢方を飲んでもホトフラとかに効く人は少ないとのこと。
いつとは言えないけれどそのうち慣れるから…。
いやいや、この暑さで夏を迎えるのが怖い!と言っても聞く耳もたず。
そんなわけで、今はタモのみ飲んでます。
確かに漢方飲んでも飲まなくても何も変わっていないので、ちょっと節約と思えばいいかな。
そして、来月末に一年後検診の予約(CTと骨シンチ)を入れました。
手術からもう一年経とうとしてるんだなあ。
正直、検診を受けたくない。
自覚症状ないのに、転移とかしてたらどうしよう。
また抗がん剤?髪の毛抜けるの??次の抗がん剤治療しながら仕事続けられるの??
再発転移をしていないのに、不安で押しつぶされそうです。
何でこんなことを考えてしまうんだろう。
いつか再発転移した時の心の準備?
何もないのにマイナスに考えすぎなのはわかっているけど、考えが止まらない。
早く、このマイナス思考から抜け出せますように。