手術後6か月を無事に迎えることができました。
今でも、胸の手術の痕にはポアテープを貼っています。
おかげさまであいかわらず傷を凝視することもなく、テープを剥がしたらきれいになってるかも☆と淡い期待を抱きながら、テープの貼り換えをしています。
先生から3日に一度は清潔にして貼り換えるよう指導されながらも、あいわらずの週に一度のペースで貼り換え中。
今のところ、特に何もないのでこのままのペースでいきます。
だって、3日に一度だとテープの粘着力が強くて剥がすのが痛いのです。
で、術後半年を迎え、観察しているのですが、あまり変化なし。
相変わらず傷跡は赤みを帯びてるし。
そして触った時も何か痛いというか違和感。脇の方を触ると板を入れてるような感じがする。
そして、入浴で胸をごしごししたらめっちゃ痛いかも、って恐怖心が…。
なので、まだ石鹸で優しく洗っておこう。
脇にも違和感あるけど耐えられるくらい。
腕もぐるぐる回せる。時々ストレッチで体を伸ばすと、術側の脇下や背中が引きつる感じ。
でもこれも時間が経ったら治った。
まだまだ傷って簡単には治らないんだなあ。