手術まで1ヵ月半あると、色々考えてしまって、毎日考えが変わるような気がする。

そして確実に言えるのは間延びすることにより乳がんを甘く考えてしまうこと。

告知を受けてから、MRI検査まで3週間以上。それまで特にすることなし。

強いて言うなら、婦人科でお世話になっている病院から転院するため、紹介状書いてもらったくらい。

何かの薬を飲むこともなく、いつもと同じ日常。乳がんが他人事のように思えてならない。

そんなわけで、1日1度くらい胸がなくなることを考えたり、子供ができないことを改めて考えてみたり…。

そうすると、やはり泣けてきます。なくなることが現実なんだって。

普段は誤診かも!と考えてしまうけど、いざ考えると、なくなることが現実だ、と認識してしまう。

現実として受けれいれることはとても大事だし、そこからどうやって生きるかを考えていくことがこれからの糧になるとは思う。
でも今はやりたいことも、目標も何もない。

みんなどうやって見つけるんだろう。

見つかったら泣かなくなるかな。

いつになったら泣くことがなくなるのかな。