元々、アトピーなので肌荒れはしやすかったんですが、アトピーって感じでもなく…。
今の所に越して来てから、近所の皮膚科で診てもらってて、そこの先生によると診断はニキビ。
ニキビ?????この歳で????
(35歳🤜🤛)
うーん…と思いながらもニキビのお薬塗ってました。
ニキビって私、思春期とかもほぼなった事なくて、イメージでしか分からないけど、ニキビ菌?みたいなのあったよね???
って感じでした。
でも、ニキビの割に早いと数時間で消えてたり長くても2〜3日で消えてる…。
んんん???って思いながらも、肌荒れと思ってたので、
・化粧水たっぷり塗ったり
・パックしたり
・デトックスしたり
・化粧水変えてみたり
・洗顔をかなり念入りにしたり
・ニキビ菌だと思ってるので洗顔を何回もしたり
・ビタミンC
・ビオチン
・ビタミンE
・↑ここら辺をしっかり摂ったり
し て た の に !!!!!!!
今日めっちゃ肌荒れやばくて、もう鏡見ると自分の顔見て病むくらい肌きったね!!!!!!!!!
ってなって…。
たまたま、こないだ行った美容室のお姉さんがおススメしてくれた皮膚科があった事を思い出して行って来ました!!!!!!
そしたら全然違う!!!!!!
そこの先生が言うには、
・ニキビはニキビ
・でも、バセドウが原因
・ニキビの菌は炎症の時だけ
・それは体が熱くなってて発汗してるだけ
・でも、洗顔等しすぎで皮膚に水分がなくなってて汗がちゃんと出てないから赤くなってるだけ
だって!!!!!!!!
なんだよそれ!!!!!今までの塗り薬は何!?!?!?!?
それでね、こないだCLINIQUEのサンプルで保湿力がすごく高いの使ったんですよ。
そしたらその時もすぐに肌荒れ治ったんです。
やっぱり保湿!!!!
皮膚科から出てる保湿でも追いつかないって言うか、私が洗顔するからダメなんですが…。
でも軟膏は意味ないよって。
対処法は、
・シャワーもお風呂も入りすぎちゃダメ
・石鹸を使った洗顔は1日1回まで
・汗かいてもシャワーじゃなくて冷たいタオルで拭き取って
・体が熱くなったら一部を冷やせばその発汗すぐ治るから
だ、そうです。
なるほど…。
確かにね、外に出たらこの発疹出て来てたんですよね。
外出た日だけ。
ちなみにこれ。
汚いので閲覧注意。
普段はこっち。
全然違うでしょ。
化粧してたとしてもだわ。
外に出るだけでこんなに変わるんです。
もしかして、紫外線アレルギーにでもなった!?!?!?って少し悩んでました(笑)
でもやっぱり、病院選び難しいなぁ。
ちゃんとした知識と治療をして下さる先生のいる病院ばかりだといいなぁ。
と、まぁ現状こんな感じです!!!!