入院当日 その②~センチネルとマーキング | 両側乳がんになっちゃった~でも、笑顔で前向きに☆彡

両側乳がんになっちゃった~でも、笑顔で前向きに☆彡

2021年11月に乳がんと診断されました。
治療のことや日々の生活のことをゆる~く書いていこうと思います。

旦那が去った後はレンタルした病衣に着替えたり、

看護師さんとの面談、荷物の整理などをしていたら

お昼ご飯の時間になりました。

病院食は期待できないと思っていたのですが、

美味しいんです爆笑

この病院には選択食というのがあって差額はかかりますが、

主菜が選べるんです!!

入院中、病院の食事だけでお腹がいっぱいでほとんど

おやつは食べれませんでした笑


午後からセンチネルリンパ節生検のため地下1階へ。

痛いとみなさんがいう注射にかなりビビっていました。

若くてかわいい先生がきて

「医大生が見学していもいいですか?」と聞かれたので

「どうぞ、どうぞラブラブ

若いお医者さんのたまごが数人入ってきて注射💉

看護師さんにずっと手を握っててもらいました驚き

注射液を入れる時がかなり痛かった笑い泣き

その後、外科的生検をする左胸をマンモグラフィして

切除部分のマーキング。

形成外科医にもマーキングをしてもらってと

マッキーで私の胸はお絵描きだらけに笑い泣き

ちらりとお見せします笑

 

 

 

長くなりましたので③に続きます。