って悩んでいる方は是非、調理道具を見直してみてください

調理道具でおすすめなのが
フランス アスコ社のアスコおなべセットです

何故
このお鍋がおすすめなの
このお鍋がおすすめなの
子どもが遊ぶのにちょうどいい大きさなんです

=おままごと遊びのスイッチが入る大きさ

そして、とても丈夫

=1歳・2歳の力加減がまだ難しい子もしっかり遊べます

でも、うちの子、よい調理道具が揃ってるのに遊ばない…
そんな時は…
お母さんが、お料理している姿をお子さんが見ることの出来る環境ですか

おままごと=お母さんの真似から入ります

お母さんのお料理している姿が見ることの出来る環境だと、子どもが、お母さんの真似をしているのがよく、わかります

鍋の蓋によく、菜箸を置くのですが… よく見ているな~と(笑)
じゃあ何故おままごと遊び・お世話遊びしなければいけないの

ベビートイ・インストラクター2級養成講座で学べます

🔷現在四日市での開講が決まっている講座は
ベビートイ・インストラクター2級養成講座
2月28日(水)勤労者・市民交流センターです。
お申し込み・詳細は⇒こちらをクリック
ベビートイ・インストラクター2級養成講座は、人間の土台・基礎を学びます

我が子・我がクラスのお子さんが、対象である0・1歳でなくても大丈夫です

1度、我が子・我がクラスのお子さんの基礎・土台を確認してみませんか

今悩んでる子育ての事・子どもの将来への不安が解決する糸口になる事もあります

今後、四日市で開講する
ベビートイ・インストラクター2級養成講座は
3月4月の日曜日に開催する予定です。
また改めて報告致します。

⇒