去年の1月にベビートイ・インストラクター2級養成講座を受講。
日本知育玩具協会のメソッドに感動し
我が子のために
講師になるためにと
そのまま、学びをすすめていき
ついに本日2018年1月6日
念願のトリプルマイスターになりました
※トリプルマイスターとは、日本知育玩具協会のベビートイ・キッズトイ・知育玩具、それぞれのマイスターの事です。
トリプルマイスターになるまでのこの1年間は、ほんとに濃い学びをさせてもらいました。
それもそのはず、トリプルマイスターになったという事は0歳~120歳の全て方を玩具と協会のメソッドで幸せにする種まきが出来るようになったという事
これからは、この学びを活かして、たくさんの人に楽しくなる子育て&おもちゃで幸せな人生を伝えるために、活動していこうと思います
改めて、1年間しっかりと学ぶことが出来たのは、理事長、副理事長、協会の方、同じ仲間のマイスターの皆さま、そしてなにより、私の家族の協力と支えがあったからです。
ほんとに、感謝しかないです
この感謝の気持ちを忘れずに、しっかり活動を通して、恩返ししていこうと思います
これからも、よろしくお願いいたします
現在開講出来る講座
◆赤ちゃんのための積木ミニ講座
◆ベビートイ・インストラクター2級養成講座
◆4歳から始める、はじめてのドイツゲーム
気になる講座がありましたら
hayato20160327@gmail.comまでご連絡下さい。
現在開講が決まっている講座
◆2時間で0・1才の知育玩具について楽しく学べる
【ベビートイ初級講座】
0・1歳のお子さんの子育て中の方
これから、お母さんになる妊婦さん
もっと保育のスキルをあげたい保育士さん
必見です
東京→名古屋→そしてついに四日市で開催
今回は日本知育玩具協会の理事長であります。藤田篤先生を四日市にお招きして、講座を開講いたします
藤田篤先生についてこちらで詳しく紹介されています。
初級講座の詳しい内容やお申込みは
よいおもちゃで子育てするのが楽しくなる講座です
◆0・1歳は人生の土台をつくる大切時期
【ベビートイ・インストラクター2級養成講座】 でしっかり学べます。
講座の内容はこちらをクリック
・1月27日 四日市で開講します。
・2月28日 四日市で開講します。
詳しい内容・お申込みはこちらをクリック
魔の2才が消えるそんなお話も、講座の中でお話します