今朝は
5時59分にパキッと
目が覚めました。
最近には珍しいことです。
いつもの公園に行くことに決めました。
急いで身支度を整え、
ほうじ茶ラテを飲みながら、
黒糖をかじり、
景気を付けてから外に出ました。
程よい寒さの朝でした。
鳥さんたち、
活動を始めていました。
そして、
今シーズン一度も撮れていなかった、
「いつもの公園オールスターズ」の
冬季メンバー、
「シロハラ」ちゃんに遭遇しました。
お腹が白いから
「シロハラ」
スズメ目ヒタキ科
まんまるお目目の上に
かすかですが
眉毛のような眉斑が見られます。
♀なのではないかと
推察されます。
全体的に淡い色調も
♀の特徴だそうです。
結構長い間、
気付かれずに
眺めることができました。
早起きしてきた甲斐ありました。
お腹が白いといえば
この方たちも
意外とシロハラです。
いつもの公園オールスターズの
コガモ
&
ハシビロガモ
枝にとまる
コガモ♂
「私達も結構
シロハラなんですが、
それより
小さくて可愛いので、
『コガモ』に落ち着いた次第です。」
「小さいから、
木の枝にも
楽々とまれるんですよ。」
ハシビロガモ♂
「私も半分はシロハラですがね。
半分は、
結構クロいものを持ってます。」
清清しい朝に似合わない、
険しい表情の
ハシビロさんでした。
(笑)
いつもの公園オールスターズ
冬季メンバーは
皆元気です。
これで心置きなく
年を越せそうです。
「やっと、
お遭いできましたね。」
それでは、ごきげんよう!