本日は所用で帰りが遅くなったのですが

せっかくの金曜日ですので

いつもの公園に寄ってみました

 

 

到着したときは18時30分を過ぎており

あたりは薄暗くなっていました

人もめっきり少なくなっていました

 

 

涼しい園内を一通り散策し

帰ろうとしたとき

今年初めてこの鳥さんに遭遇しました

 

 

池のほとりにたたずむ

一羽のゴイサギ(成鳥)

 

 

 

ゴイサギは夜行性だそうです

私が公園に出向いたタイミングと

ゴイサギさんの夕ご飯のタイミングとが

バッチリ合ったようです

 

 

 

やはりゴイサギの美しさといったら

ハッと息をのむほどでした

 

 

 

こちらは昨年の秋撮った

ゴイサギの幼鳥「ホシゴイ」の画像です

(2018年9月18日)

両者(ゴイサギとホシゴイ)がいるのは実は同じ池なのです

まさか同一鳥物ではないでしょうが

可能性0とはいえませんよね

成長前成長後をお楽しみいただければ幸いです

ちなみにこの池の常連にはカワセミもいます

 

 

 

しばらく眺めておりましたら

木にとまってしまいました

驚かせてしまったのかもしれません

このあとおいしい夕ご飯を召し上がったことでしょう

小魚かな?ザリガニかな?

 

 

フライデーナイトはこれで充分です

あとは風呂に入って寝るだけです

でもちょっとビールも飲みたいな(ないけど、笑) 

 

 

 

それでは、ゴイきげんよう!